舞茸のおこわ

芳味園 @cook_40039539
米ともち米を半々にして炊くともっちりとしたおいしいおこわが炊けますよ。具に刻み昆布を使っているので風味がいいですね。
このレシピの生い立ち
もち米が余っていたのでおこわにしてみました。
作り方
- 1
米ともち米は研ぎ、いつもの水加減にし20分おきます。
- 2
舞茸はざっくり刻みます。
- 3
米の中に舞茸、切りこぶ、酒、しょうゆ、総合調味料を入れ、よく混ぜます。
- 4
炊飯器のスイッチON
後は炊きあがるのをお待ち下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
まいたけと牛肉のおこわ まいたけと牛肉のおこわ
まいたけと牛肉とごぼうをもち米と米を半々で炊き込んだおこわに小ねぎと、針しょうがとごまを添えていただきます。思わずおかわりしてしまうおいしさです。茉莉りん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208777