ちくわの梅しそ巻き揚げ

株式会社堀川 @cook_40042542
お弁当にもおつまみにもぴったりのちくわのくるくる巻き揚げです。
このレシピの生い立ち
ちくわを使ったお弁当にぴったりのレシピです。梅と大葉を使ってさっぱりおいしいく仕上げました。
ちくわの梅しそ巻き揚げ
お弁当にもおつまみにもぴったりのちくわのくるくる巻き揚げです。
このレシピの生い立ち
ちくわを使ったお弁当にぴったりのレシピです。梅と大葉を使ってさっぱりおいしいく仕上げました。
作り方
- 1
別撰5本ちくわを使います。
- 2
ちくわはたて半分に切る。
- 3
大葉をたて半分に切ったものと、梅肉をちくわの焼き目のついた方にのせ、くるくる巻いて爪楊枝で2~3箇所とめる。
- 4
ちくわを切り分ける。
- 5
水でといた小麦粉に黒ゴマを加え、ここに4をつける。
- 6
5を170~180℃の油で揚げてできあがり。
コツ・ポイント
ちくわの裏側にななめに隠し包丁を入れると巻きやすくなります。
フライパンに多めの油を入れて揚げてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209544