夏のランチに〜*変わり冷やし蕎麦*〜

ママdeko
ママdeko @cook_40049480

刻んだお漬け物の歯ごたえと仕上げにかけるごま油で、ちょっと変わった簡単冷やし蕎麦です♬夏のランチにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
モニターに参加させていただきました。
10ン年前の独身時代、夏に作っていたものが元です。ちょっと豪華に(笑)カニかまプラスしました。
材料がすべてコンビニで揃っちゃうところがポイント♬
お漬け物も、色んな種類が少量ずつ入ったパックが便利^^

夏のランチに〜*変わり冷やし蕎麦*〜

刻んだお漬け物の歯ごたえと仕上げにかけるごま油で、ちょっと変わった簡単冷やし蕎麦です♬夏のランチにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
モニターに参加させていただきました。
10ン年前の独身時代、夏に作っていたものが元です。ちょっと豪華に(笑)カニかまプラスしました。
材料がすべてコンビニで揃っちゃうところがポイント♬
お漬け物も、色んな種類が少量ずつ入ったパックが便利^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦(「ローソンセレクト 信州そば」使用しました) 1人分
  2. 沢庵 2切れ分
  3. 胡瓜の漬け物 2〜3切れ分
  4. カニかま 2〜3本
  5. おかか ひとつまみ(多めに)
  6. 蕎麦つゆ 適量
  7. ごま 小さじ1
  8. 山葵 お好みで

作り方

  1. 1

    蕎麦を茹でて、冷水でしっかり洗います。水気を切っておきます。

  2. 2

    蕎麦を茹でてる間に材料を刻みます。沢庵、胡瓜の漬け物は細切りに、カニかまは手でほぐしておきます。

  3. 3

    器に蕎麦をもり、そばつゆをかけます。

  4. 4

    具を上に盛りつけ、おかかをのせ、最後にごま油小さじ1を回しかけたら完成です。お好みで山葵を添えても。

  5. 5

    「ローソンセレクト 信州そば」を使用しました。

コツ・ポイント

蕎麦をよく冷水で洗い、水気をしっかりきることぐらいです。
お漬け物は他のものでも。歯ごたえの良いものの方が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママdeko
ママdeko @cook_40049480
に公開
10.03.25      MYキッチン開設   【なまら北海道好き】なまほく№52【おっちょこちょいの会】おっちょこ№90【ツタン友の会】後援会長【スッピンの会】会員№6【のんびりクックの会】会員№7【鯖好き同盟】最高顧問         誰が呼んだか「不器用高倉deko健」
もっと読む

似たレシピ