大納言小豆の抹茶パウンド

dollymm
dollymm @cook_40195899

外はカリカリ、中はしっとり・・・
混ぜるだけ~で簡単お手軽なのに、美味しいよ!

このレシピの生い立ち
この時期、お抹茶のケーキ食べたくなりますよね!
思い立ったらすぐ出来るお手軽スイーツです。

大納言小豆の抹茶パウンド

外はカリカリ、中はしっとり・・・
混ぜるだけ~で簡単お手軽なのに、美味しいよ!

このレシピの生い立ち
この時期、お抹茶のケーキ食べたくなりますよね!
思い立ったらすぐ出来るお手軽スイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド形1個
  1. 無塩バター 125g
  2. 上白糖 125g
  3. 全卵(L) 2個
  4. 小麦粉  110g
  5. 抹茶 15g
  6. 大納言小豆 100g(お好みで)

作り方

  1. 1

    室温で柔らかくしたバターを練る

  2. 2

    砂糖を加えて、白っぽくなるまで練る

  3. 3

    ほぐした卵を少しずつ入れて混ぜる

  4. 4

    合わせて振るった薄力粉と抹茶を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる

  5. 5

    大納言小豆をいれ、まんべんなく混ぜて生地を作る

  6. 6

    紙をひいたパウンド型に生地を入れる。空洞が出来ないように隅まできちんと入れる。上面を平らにする

  7. 7

    160~170度で25分焼いてからナイフでクープを入れ、さらに35分焼く

コツ・ポイント

大納言小豆は濡れ納豆をつかいました。お好みで200gくらいまで入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dollymm
dollymm @cook_40195899
に公開
気ままに、美味しく!
もっと読む

似たレシピ