ちくわ好きの☆ちくわパン♬

マロン02
マロン02 @cook_40044426

ちくわにチーズと明太マヨをトッピングしてみました☆ちくわでボリュームアップ♬美味しいです✿
このレシピの生い立ち
いつも常備してるちくわを使って~✿ちくわが好きなので美味しいちくわパンを考えてみました。

ちくわ好きの☆ちくわパン♬

ちくわにチーズと明太マヨをトッピングしてみました☆ちくわでボリュームアップ♬美味しいです✿
このレシピの生い立ち
いつも常備してるちくわを使って~✿ちくわが好きなので美味しいちくわパンを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10㎝くらい5つ
  1. 強力粉はるゆたかブレンド) 110g
  2. 砂糖 10g
  3. 2g
  4. 牛乳+たまご 60g+15g(牛乳75gでも)
  5. ドライイースト 1.5g
  6. 無塩バター 10g
  7. ちくわ 4本
  8. 明太子 1はら
  9. ○マヨネーズ 適量
  10. チーズちくわの中とトッピング用別々) 適量
  11. ○きざみのりなど 適量

作り方

  1. 1

    生地作りはHBにお任せ♬○以外をパンケースに入れスイッチオン☆

  2. 2

    生地ができたら計量して5分割。きれいに丸め直しベンチタイム15分。乾燥に気をつけて~

  3. 3

    ベンチの間にちくわの準備。100円くらいのちくわは大体10㎝です。穴にお好きなチーズを入れ2センチに切っておく。

  4. 4

    こんな感じです。ベビーチーズのブラックペッパーチーズを使いました。家にあったので;

  5. 5

    ベンチが終わったら軽く丸め直しカードで切れ目を入れる。

  6. 6

    5をマットに転がして20センチくらいに伸ばす。

  7. 7

    2つに折ってこんな感じに端っこの閉じ目はしっかりします。真ん中はそのままで大丈夫。

  8. 8

    めん棒で横に横に軽く伸ばす。10㎝くらいです。

  9. 9

    ここでカップに乗せ真ん中にくぼみをつける。めん棒でグリグリ~

  10. 10

    くぼみのところにちくわをのせ上から押さえる。

  11. 11

    2次発酵35℃で40分。

  12. 12

    発酵中にビニールを裏返し明太子の皮を取りマヨネ―ズとあわせてモミモミ♬冷蔵庫にスタンバイ。

  13. 13

    2次発酵が終わったらオーブン180度で余熱開始。倒れたちくわを直してちくわ上から押さえつけます(5個とも全部)

  14. 14

    とろけるチーズをちくわの上にのせ(ちくわが干からびない様に)明太マヨを絞り卵水や牛乳をぬって180度で13分~15分焼く

  15. 15

    お好みできざみのりやパセリをのせて完成です。

コツ・ポイント

2人家族用で少量レシピです。
メーカーによりますがちくわ1本約30キロカロリーと低カロ(ソーセージの半分以下)
パンに塗る卵水はお好みで。普通のマヨ(カロリーオフじゃない)を使ってください。マヨは多めがおススメ☆早めに召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロン02
マロン02 @cook_40044426
に公開

似たレシピ