全粒粉&上新粉deふんわりバンズ✿

バター・卵を使わってませんが、上新粉でふんわり仕上がってヘルシーに。全粒粉入りで栄養価豊富なバンズです。祝☆話題入り♪
このレシピの生い立ち
軽過ぎず、重すぎず~を考えて…。大好きな全粒粉入りでバターを使わずヘルシーに仕上がるよう考えました。
全粒粉&上新粉deふんわりバンズ✿
バター・卵を使わってませんが、上新粉でふんわり仕上がってヘルシーに。全粒粉入りで栄養価豊富なバンズです。祝☆話題入り♪
このレシピの生い立ち
軽過ぎず、重すぎず~を考えて…。大好きな全粒粉入りでバターを使わずヘルシーに仕上がるよう考えました。
作り方
- 1
水にスキムミルクを入れて混ぜる。レンジで50秒チンする。
- 2
ボウルに●を入れる。イーストと塩は離し砂糖と同じ場所に配置。1をイーストめがけ注入。箸で混ぜ全体へと混ぜていく。
- 3
箸で混ぜ終わったら、オリーブオイルも加えて、箸から手に替え捏ねる。
- 4
薄く油を塗ったボウルに入れ乾燥しないようラップをして一時発酵へ。
- 5
二倍程度に発酵したら、ガス抜きをして6分割。
- 6
丸めなおしてベンチタイム15分。
- 7
セルクルの内側に薄く油を塗っておく。画像は手作りセルクル版。コツ参照。
- 8
もう一度ガスを抜くように丸め直し、型に入れて平らに生地を指で押さえ伸ばして成型。二次発酵へ。
- 9
発酵したら180度に余熱しオーブンで15分焼き上げ完成~☆お好みで焼き上げ前に溶き卵を塗ってゴマをトッピングして下さい。
- 10
溶き卵は水で薄めてから塗ると生地の表面のしわが多少防げます。
- 11
画像は↑表面卵液は塗ってません。塗らない方がふんわり感度はいいかな。
- 12
オリーブ油5g→10gにレシピ変更してます(23.6.5)
5gでも作成可能です。ちょっと生地が重いかなくらいで。 - 13
翌日はラップをして軽くチンして頂くとふんわりもっちり感が戻りますよ。
- 14
2012/07/15 話題入りしました。作って下さった方々、有難うございます^^
コツ・ポイント
画像は厚紙(100均で購入)を約10cm程度の円形に丸めホッチキスで止めて型を作りました。型をアルミホイルで覆い、内面に薄く油を塗って生地をはめ込んで作ってます。
似たレシピ
-
-
-
もちふわ*全粒粉のシンプルパン生地 もちふわ*全粒粉のシンプルパン生地
全粒粉を使ったヘルシーかつ栄養価の高いもちもち*ふわふわ~なパン生地☆そのままでも、お好みフィリング入りでも美味♪ Miho07 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ