春菊のツナ味噌和え。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

簡単、早い、美味しいレシピです。時間がない時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
時間がなかったのであるものでささっと作りました。

春菊のツナ味噌和え。

簡単、早い、美味しいレシピです。時間がない時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
時間がなかったのであるものでささっと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1束
  2. ツナ缶 1缶
  3. 鰹節 軽くひとつかみ
  4. 味噌 小さじ2
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    春菊は塩を加えた熱湯でさっと茹でて冷水にさらし、水気を切って食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    ボウルに春菊、ツナ、鰹節、味噌、醤油を加え、よく混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

春菊の水気はきちんと切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ