作り方
- 1
ナスを縦半分に切り、皮目の方に斜めに2.3mmの深さで包丁を入れていきます。(左右両方で見た目ダイヤ型になるように)
- 2
切込みを入れたナスを横に3等分くらいに切り熱した油で揚げていきます。
箸で掴んでしなっとなるくらいで大丈夫です。 - 3
揚げたナスはキッチンペーパーで油切りをしておきます。
- 4
鍋に4:1で作った出汁に砂糖とほんだしを加え、ナスを30分ほど浸しておきます。
- 5
しっかり味が染みたら お皿に盛り上からおろしショウガ、鰹節をかけたら出来上がりです♡
コツ・ポイント
彩りに シシトウ等を一緒に付けても綺麗美味しいですね♡
このお出汁。。和食の黄金比でカツ丼や親子丼にも使えちゃいます!
4:1の比率は使い回し自由な出汁なんです♡
似たレシピ
-
にんにく生姜で絶品!ナスの揚げ浸し にんにく生姜で絶品!ナスの揚げ浸し
★人気検索トップ10入り感謝★お酒のおつまみにも、副菜にもピッタリな一品です♬ナスにじゅわっと味が染み込んで、絶品です! ニジノママ -
揚げずに簡単♡レンジで茄子の揚げ浸し✿ 揚げずに簡単♡レンジで茄子の揚げ浸し✿
アク抜き不要、揚げずにレンジ&めんつゆでとっても簡単!茄子も色落ちせず鮮やかに仕上がります♪夏のあと一品にピッタリです♡ emyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212445