使える!大根菜の炒めもの

チェロリ @cook_40083806
あえての味付けナシです!
葉っぱが新鮮なうちに加工しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
大根の抜き菜をたくさんいただいたので作ってみました。
使える!大根菜の炒めもの
あえての味付けナシです!
葉っぱが新鮮なうちに加工しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
大根の抜き菜をたくさんいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
大根菜をよく水洗いし、粗く切っておく。
- 2
フードプロセッサーに10秒ほどかけ、みじん切りする。
(FPの機種によって加減してください) - 3
フライパンを熱して、サラダ油を入れる。
- 4
2をよく絞って水気を切り、フライパンへ入れる。
- 5
しんなりするまで炒める。
炒まったら火を止め、ごま油をかけてよく混ぜる。 - 6
お皿や容器に移して、ごまを入れてよく混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
少し塩をふって写真のようにご飯にかけたり、和え物に少し入れたり…。
味付けしていないので、その都度味が変えれて応用範囲が広がります。
ふりかけ感覚でどうぞ☆
じゃこを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
シンプル美味しい!大根の葉のごま油炒め♪ シンプル美味しい!大根の葉のごま油炒め♪
大根の葉にあまり味付けをしない方が素材の味で充分美味しいと思います♪葉っぱは、フレッシュなうちに炒めて♪ ♥おきるか♥ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213129