ラディッシュのサワー漬け

小世界
小世界 @p19727525

ラディッシュのサワー漬けは
箸やすめに、お弁当の彩にと使えます。
このレシピの生い立ち
ミツカン様の”玉ねぎのサワー漬け”(No.892350)を参考にして
つくりました。

どんどん応用しています。
ラディッシュは辛味が少しあるので
マジックソルトを加えてまろやかにしてみました。

ラディッシュのサワー漬け

ラディッシュのサワー漬けは
箸やすめに、お弁当の彩にと使えます。
このレシピの生い立ち
ミツカン様の”玉ねぎのサワー漬け”(No.892350)を参考にして
つくりました。

どんどん応用しています。
ラディッシュは辛味が少しあるので
マジックソルトを加えてまろやかにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人ででも
  1. ラディッシュ 大きめ5~6個
  2. ミツカン酢 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 大さじ2分の1弱
  5. マジックソルト 1振り

作り方

  1. 1

    サワー漬けをつくってみますね。

  2. 2

    半日たって、味見したら少し辛味があるので、マジックソルトを加えてみました。

  3. 3

    つくって、丸1日目。
    ついついぽりぽり。

コツ・ポイント

サワー漬けは、即席漬けですので
長期間保存は無理のようです。
新鮮なものを、新鮮なうちに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ