ラディッシュのサワー漬け

小世界 @p19727525
ラディッシュのサワー漬けは
箸やすめに、お弁当の彩にと使えます。
このレシピの生い立ち
ミツカン様の”玉ねぎのサワー漬け”(No.892350)を参考にして
つくりました。
どんどん応用しています。
ラディッシュは辛味が少しあるので
マジックソルトを加えてまろやかにしてみました。
ラディッシュのサワー漬け
ラディッシュのサワー漬けは
箸やすめに、お弁当の彩にと使えます。
このレシピの生い立ち
ミツカン様の”玉ねぎのサワー漬け”(No.892350)を参考にして
つくりました。
どんどん応用しています。
ラディッシュは辛味が少しあるので
マジックソルトを加えてまろやかにしてみました。
作り方
- 1
サワー漬けをつくってみますね。
- 2
半日たって、味見したら少し辛味があるので、マジックソルトを加えてみました。
- 3
つくって、丸1日目。
ついついぽりぽり。
コツ・ポイント
サワー漬けは、即席漬けですので
長期間保存は無理のようです。
新鮮なものを、新鮮なうちに。
似たレシピ
-
-
-
☺簡単作り置き♪ラディッシュのピクルス☺ ☺簡単作り置き♪ラディッシュのピクルス☺
大量消費にもピッタリなラディッシュ(はつか大根)のピクルス(甘酢漬け)です♪作り置きできて、お弁当や箸休めの一品にも♡ hirokoh -
-
ラディッシュとドライトマトのなます風 ラディッシュとドライトマトのなます風
ラディッシュとドライトマトの赤が綺麗な漬物です。洋食材でも和食の箸休めになります♪作り置きしてお弁当の隙間おかずにも! アンナinドイツ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214247