青海苔が美味♥じゃが芋のアンチョビ炒め

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

ガーリックとアンチョビと青海苔が絶妙の旨さ!!おつまみ良し、あともう一品に良し!子どもにも大好評の簡単おかず。
このレシピの生い立ち
お友達のみっちゃんに教わりました。あまりの簡単さと美味しさの為、教えてもらった友達メンバーが皆マコーミックのアンチョビソースを買い求めたくらいです。

青海苔が美味♥じゃが芋のアンチョビ炒め

ガーリックとアンチョビと青海苔が絶妙の旨さ!!おつまみ良し、あともう一品に良し!子どもにも大好評の簡単おかず。
このレシピの生い立ち
お友達のみっちゃんに教わりました。あまりの簡単さと美味しさの為、教えてもらった友達メンバーが皆マコーミックのアンチョビソースを買い求めたくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 中4個
  2. マコーミック アンチョビソース 小さじ2
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. バター 大さじ1位 
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩、コショウ 適宜
  7. 青海苔 大さじ1くらい
  8. 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は太めのスティックに切り、水にさらしてザルにあげる。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、弱火でじっくり香りが立つまでにんにくを炒める。

  3. 3

    **
    忙しい時はにんにくのみじん切りはこれのお世話になります^^;

  4. 4

    2のフライパンに水気を切ったじゃが芋を入れ、中火にし、蓋をして2分放置♪

  5. 5

    蓋を開け、じゃが芋の上下を返す様にかき混ぜ、蓋をして更に1分放置。

  6. 6

    じゃが芋に火が通ったら、一旦火を止めて、フライパンの端にアンチョビソースを入れる。

  7. 7

    アンチョビソースと同じ場所にオリーブ油を入れてスプーン等でササっと混ぜ、再び点火今度は弱火で全体にからめるように混ぜる。

  8. 8

    **
    大好きなアンチョビソースです。
    マコーミックさん有難う♪

  9. 9

    アンチョビがよくからんだら、コショウ、青海苔、粉チースを振ってひと回しし、味見をして必要なら塩で調味する。

  10. 10

    お皿に盛って出来上がり。

  11. 11

    **
    青海苔以外で、パセリ、粉チーズのみなど、トッピング(!?)はお好みでいろいろお試し下さい♪

コツ・ポイント

アンチョビは、勿論マコーミックのでなくても作れます^^*。が、やっぱりコレが一番簡単かつ美味しいです。一時近所のスーパーで在庫切れになった時は、お客様相談室に電話して入手方法を教えてもらいました^^;。冷蔵庫常備の調味料です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ