花巻@角煮をおいしく^^

2525bread
2525bread @cook_40059130

角煮と一緒に食べたくて、作ってみました。

このレシピの生い立ち
角煮をおいしく食べたくて。
たまには花巻で食べてみるのもいいかなと。

花巻@角煮をおいしく^^

角煮と一緒に食べたくて、作ってみました。

このレシピの生い立ち
角煮をおいしく食べたくて。
たまには花巻で食べてみるのもいいかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 75g
  2. 薄力粉 75g
  3. ホシノ酵母 15g
  4. ☆塩 1.5g
  5. はちみつ 6g
  6. コンデンスミルク 5g
  7. 75g
  8. ショートニング 5g
  9. ごま 3g(生地に塗る用、減らしてもOK))

作り方

  1. 1

    はちみつとコンデンスミルクを水に溶かしておく。
    ぬるま湯にしておくと溶けやすい。その場合は冷ましてから使う。

  2. 2

    ☆をボールに入れ、仕込水を加えて、よく混ぜる。
    粉っぽさがなくなったら、台に出し、こねる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、ショートニングを加え、よくこねる。
    油分がなくなり、つるっとしたら、一次発酵へ。

  4. 4

    3倍くらいに大きくなったら、終了。

  5. 5

    ボールから生地を取出し、ベンチタイムを20分取る。

  6. 6

    生地を20cm×25cmくらいの縦長に伸ばし、ごま油を上2cmだけ残して薄くぬる。

  7. 7

    下からくるくると巻き閉じめをしっかりと閉じる。

  8. 8

    4等分に切り、真ん中を菜箸でギュっとして、正方形に切ったクッキングペーパーにのせて、二次発酵へ。

  9. 9

    蒸し器の用意をする。
    二次発酵が終了して、お鍋も蒸気でいっぱいになったら、生地を並べて入れる。(やけどに注意!)

  10. 10

    15分蒸して完成!
    真ん中に切り目を入れて、からしを塗って、角煮や白髪ねぎをはさんでいただきます。

  11. 11

    角煮はこれの大根なしバージョンです↓
    レシピID :18808586

コツ・ポイント

そのままでもおいしいです。
はちみつが入っているので生地がしっとりやわらかくなるのかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525bread
2525bread @cook_40059130
に公開
はじめての子育てに悪戦苦闘しながら、大好きなパン作りに励む日々です^ ^2015年1月よりクックパッド料理教室ときわ台教室でパンのレッスンをさせていただいています(*^^*)お子様連れの方でも、レッスンにご参加いただけます!詳しくは教室ページをご覧ください♪https://cookstep.cookpad.com/schools/9083
もっと読む

似たレシピ