100円あればOK♪ もやしチャンプルー

どん麺のひとりごと
どん麺のひとりごと @cook_40061141

冷蔵庫に「もやし」と「玉子」しかなかった時に作ったのがこれ♪
簡単でめっちゃ安上がりですが、まあまあイケるんじゃない?
このレシピの生い立ち
スーパーでお1人様3袋までの激安もやしを購入。2袋は他の料理で消費するも1袋だけ残ってしまいました。もやしの他に冷蔵庫にあったのは玉子のみ(笑) 沖縄方言で「 混ぜこぜにした」という意味を持つチャンプルーに挑戦! 100円かかってないで~す

100円あればOK♪ もやしチャンプルー

冷蔵庫に「もやし」と「玉子」しかなかった時に作ったのがこれ♪
簡単でめっちゃ安上がりですが、まあまあイケるんじゃない?
このレシピの生い立ち
スーパーでお1人様3袋までの激安もやしを購入。2袋は他の料理で消費するも1袋だけ残ってしまいました。もやしの他に冷蔵庫にあったのは玉子のみ(笑) 沖縄方言で「 混ぜこぜにした」という意味を持つチャンプルーに挑戦! 100円かかってないで~す

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 玉子 2個
  3. ごま 少々
  4. 塩コショウ 少々
  5. ほんだし 少々
  6. 淡口醤油 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにごま油を引き、もやしを炒めます。

  2. 2

    塩コショウをしっかり目にふり、さらにコクがでるようにほんだしを加えます。

  3. 3

    玉子2個を割り入れ、ぐじゃぐじゃにかき混ぜます。
    洗い物を減らすため、あえてボウルは使いません(笑)

  4. 4

    淡口しょうゆで味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

味付けは塩コショウだけでも良いですが、ほんだしを加えることによってコクが出るので、ぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どん麺のひとりごと
に公開
小さい頃から火が怖く、理科の実験でもアルコールランプに火がつけれなかったどん麺。今でも、花火はもちろんのこと、バースデーケーキのろうそくにも火をつけることはしません。そんなこんなで、料理も苦手となってしまったどん麺。。。そんな私とは違って料理が好きな娘をはじめ、まわりの料理上手な方に教えてもらった、<料理が苦手な私にでもできる簡単料理>をモットーに参加させていただきま~す。
もっと読む

似たレシピ