豆腐団子のシャンタン鍋

ubuchan
ubuchan @cook_40109292

ふわふわの豆腐団子とシャンタンスープで、寒い冬を乗り切るお鍋を作りました。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る鍋を作りました。

豆腐団子のシャンタン鍋

ふわふわの豆腐団子とシャンタンスープで、寒い冬を乗り切るお鍋を作りました。
このレシピの生い立ち
簡単に出来る鍋を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (豆腐団子)
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. いりゴマ 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. (鍋の材料)
  9. シャンタンDX 大さじ1
  10. 醤油 小さじ2
  11. 500cc
  12. 白菜 2枚
  13. もやし 1/3袋
  14. 長ねぎ 1本
  15. にら 1/2束
  16. まいたけ 1/2パック
  17. 人参 20g

作り方

  1. 1

    豆腐団子の材料をボウルに入れて、よく粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、豆腐団子をスプーンで落として茹でる。崩れやすいので、鍋にいれたら触りすぎないこと。

  3. 3

    野菜を食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    別の鍋に分量の湯を沸かして、シャンタンDXと醤油を入れてスープを作る。

  5. 5

    スープが沸いたら、切っておいた野菜を並べていれ、よく煮込む。

コツ・ポイント

豆腐団子の豆腐を入れすぎると固まらないので、片栗粉の量を調節してください。
鍋の〆には、ごはん、うどん、ラーメン、何でもいけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ubuchan
ubuchan @cook_40109292
に公開
食べることとお酒が大好きなubuchanです。美味しく手軽に作れる料理をモットーにしてます。
もっと読む

似たレシピ