創味シャンタンおなべ

みーすけ!
みーすけ! @cook_40178086

シャンタンと家の常備調味料で美味しいお鍋作りました
このレシピの生い立ち
いつもの勘と夫のアドバイスでできました.

創味シャンタンおなべ

シャンタンと家の常備調味料で美味しいお鍋作りました
このレシピの生い立ち
いつもの勘と夫のアドバイスでできました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 280g
  2. 白菜 1/4コ
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. えのき 1株
  5. 長ネギ 1本
  6. 200ml
  7. シャンタン・醤油・みりん・酒 大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    溶けにくいシャンタンをまずは水に入れて火にかける.
    温めているうちに,醤油・みりん・酒を大さじ1ずつ追加.

  2. 2

    お湯が湧く間に.白菜をザク切り.
    えのきの根本と真ん中を切る.(念入りに洗わなくて良い).

  3. 3

    長ネギは2,3cmで斜め切り.
    豆腐は8等分に切る.

  4. 4

    お湯が湧いてシャンタンも溶けたら,豚肉を固まらないように入れる.

  5. 5

    その上に白菜,えのき,ネギ,豆腐を入れて,ひと煮立ちさせる.
    出来上がり!

コツ・ポイント

シャンタンが固まったままにならないように!

野菜のお水がたっぷり出るので,水は最小限でOK.
上記の量でもだいぶ水分がありました!

醤油・みりん・酒を追加するころで味がまろやかになります.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーすけ!
みーすけ! @cook_40178086
に公開
ストックするぞ!
もっと読む

似たレシピ