中華風照り煮

さとちゃん☺
さとちゃん☺ @cook_40077701

味付け簡単、調味料はたった3つだけ。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンとたこ焼きソース。どちらも旨味がぎゅっと詰まった調味料なので、他の調味料はいりません。オイスターソースみたいな感じで、本格?中華風!

中華風照り煮

味付け簡単、調味料はたった3つだけ。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンとたこ焼きソース。どちらも旨味がぎゅっと詰まった調味料なので、他の調味料はいりません。オイスターソースみたいな感じで、本格?中華風!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大根 1/4本
  3. たこ焼きソース フライパンに大きく3周
  4. 創味シャンタンDX 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚さ1cmで輪切りにする。
    大根の葉ももしあれば刻んでおく。

  2. 2

    鍋に水と大根を入れて煮る。
    沸騰したらフタはしたまま火から鍋を外して放置する。余熱でほっくり火が通ります。

  3. 3

    むね肉から皮を外す。
    皮をフライパンで弱火で熱し(焼き鳥屋さんの鳥皮串みたいになるかで)、油を取り出す。

  4. 4

    鶏肉は繊維に沿って一口大に切り片栗粉をまぶす。
    手順3の油でお肉を炒める。両面に焦げ目がつくように炒める。

  5. 5

    湯きりした手順2の大根を肉を炒めているフライパンへ投入する。大根の煮汁も大さじ3くらい一緒に入れる。

  6. 6

    たこ焼きソースと創味シャンタンを加えて、味が全体に回るように回し炒める。

コツ・ポイント

手順2の余熱で大根に火を通している間に、お肉の準備をするのでかなり時短料理です。
鳥皮から取った油でお肉を炒めると旨味も倍増です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとちゃん☺
さとちゃん☺ @cook_40077701
に公開
いろいろチャレンジして頑張るよん♪チャレンジ心★★★調理レベル★★アレンジ力★まだまだ、修行中です…☺よろしくね☆
もっと読む

似たレシピ