白菜とベーコンの創味シャンタン煮

soyuta
soyuta @cook_40084450

とても簡単ですが、創味シャンタンのおかげでいい味です。
このレシピの生い立ち
簡単に、冬のあたたかおかずをつくりたかったので。

白菜とベーコンの創味シャンタン煮

とても簡単ですが、創味シャンタンのおかげでいい味です。
このレシピの生い立ち
簡単に、冬のあたたかおかずをつくりたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 創味シャンタンDX 小さじ2
  2. 白菜 8枚くらい
  3. ベーコン 4枚
  4. 醤油 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    洗った白菜は約2センチ、ベーコンは約1㎝で切ります。

  2. 2

    水を1㎝くらいだけ入れた鍋に、白菜の芯、上の方の葉、ベーコン、創味シャンタンDXの順に入れ、蓋をして弱火にかけます。

  3. 3

    白菜に火が通ったら、醤油を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

コツ・ポイント

水は少しだけですが、蒸し煮にすることで、白菜から水分が出てきます。
お好みでこしょうをかけてもおいしいです。
白菜の大きさや水分量によって調味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soyuta
soyuta @cook_40084450
に公開
クックパッド、愛用してます!
もっと読む

似たレシピ