豆腐とザーサイのヘルシー餃子

YukariLUNA
YukariLUNA @cook_40117435

ちょびっと中途半端に余りがちなザーサイとお豆腐でヘルシーなおつまみ餃子に
このレシピの生い立ち
ザーサイが冷蔵庫の片隅にちょこっとだけ残っていたので、挽肉の代わりにお豆腐を、ならばもうちょっとヘルシー具材をと思って、脂肪を燃焼してくれる大根&エリンギと一緒に餃子の具にしてみました♪しその葉が入るのでより、さっぱりとした出来上がりです

豆腐とザーサイのヘルシー餃子

ちょびっと中途半端に余りがちなザーサイとお豆腐でヘルシーなおつまみ餃子に
このレシピの生い立ち
ザーサイが冷蔵庫の片隅にちょこっとだけ残っていたので、挽肉の代わりにお豆腐を、ならばもうちょっとヘルシー具材をと思って、脂肪を燃焼してくれる大根&エリンギと一緒に餃子の具にしてみました♪しその葉が入るのでより、さっぱりとした出来上がりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. ザーサイ 30g前後
  3. エリンギ(なければ他のキノコ類でもOK) 1本
  4. 大根 3cmくらいの輪切り
  5. しその葉 10枚くらい
  6. 餃子の皮 10枚
  7. 適量
  8. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで重しを乗せ、水分を切っておく。大根は皮を剥き、千切りに。皮も千切りにしてボウルに入れる

  2. 2

    エリンギ、ザーサイも千切りにして、1の大根と合わせる。水切りした豆腐は手で細かくほぐしながら他の材料とボウルであえる

  3. 3

    2に軽く塩胡椒して味を馴染ませる。ザーサイが入るので入れ過ぎないように気をつけて。

  4. 4

    しその葉の茎を切り落し、餃子の皮に乗せ、その上に具材を乗せて、通常通りに包んで焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

具材にザーサイが入るので味付けをするときには入れ過ぎないように気をつけないと、後で大変なことに。。。!しその葉が大きい場合は半分に切ってください。
餃子の皮の包み方や焼き方は、ご家庭によって様々なので割愛させていただきました m(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YukariLUNA
YukariLUNA @cook_40117435
に公開
お酒と美味しいモノが大好き♡中でもChampagneとOysterが一番好き♡美味しいモノが閃いたら、まずは味の記憶を頼りに色々と試作品トライ〜ブログでもアップしているときあるので、合わせてチェックお願いします♪http://mermaid-luna-pink.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ