梅ドレッシング

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

梅酢(梅干を漬ける過程で出る梅の汁)を使った爽やかドレッシングです。
このレシピの生い立ち
梅酢を買ったのでドレッシングを作ってみました。

梅ドレッシング

梅酢(梅干を漬ける過程で出る梅の汁)を使った爽やかドレッシングです。
このレシピの生い立ち
梅酢を買ったのでドレッシングを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 梅酢 100ml
  2. たまねぎ(すりおろす) 100ml
  3. 酒(煮切る) 100ml
  4. 100ml
  5. 薄口しょうゆ 30ml

作り方

  1. 1

    酒は煮切ります。鍋に入れて火にかけて沸騰させます。(火が強過ぎると鍋の中に火が入ることがあるので気をつけて)

  2. 2

    煮切った酒は冷ましておきます。

  3. 3

    材料を全て合わせて混ぜ、1日寝かせてから使います。(玉ねぎの味がまろやかになります)

コツ・ポイント

3:3:3:3:1の割合です。
酒を入れずに油を倍量入れてもいいかと思いますが、お腹周りが気になる今日この頃の私、油を減らす工夫をしました。
もしかして使う梅酢によって塩加減が変るかもしれません。味をみて加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ