大根と油揚げの炒め煮♪

カツさん @cook_40147478
ご飯にもお酒にも合います♪
もう一品欲しい時、ちょっとオツマミが欲しい時に作ってます。とっても簡単!
このレシピの生い立ち
我が家の定番オツマミです♪
大根と油揚げの炒め煮♪
ご飯にもお酒にも合います♪
もう一品欲しい時、ちょっとオツマミが欲しい時に作ってます。とっても簡単!
このレシピの生い立ち
我が家の定番オツマミです♪
作り方
- 1
大根は拍子木切り、油揚げも大根と同じくらいの大きさにきります。
- 2
ごま油を引き、大根が透き通ってくるくらいまで炒めます。中火で5分弱かな?
- 3
2に砂糖、みりん、酒を入れて軽く全体を混ぜた後に醤油を加えて混ぜ、油揚げを加えて炒め煮にします。中~弱火です。
- 4
汁気が無くなったら完成です!
- 5
大根の葉を入れてもアクセントになって美味しい!
- 6
細かく切って2の途中から加えて炒めます。
- 7
完成形はこんな感じ! 茎の部分がシャキシャキした歯ごたえで楽しめますよ。
コツ・ポイント
醤油を加える前に甘味の調味料を入れたほうが味のなじみが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219254