【1型糖尿】熊の出汁リラックマカレー!

広島クズ男 @cook_40226602
炭水化物は約70gくらい、内米50gくらい
うちは短期ノボラピット4.5くらいでした。
体重約23キロです。
このレシピの生い立ち
一型糖尿、二型糖尿で薬の量が違います。
又体重、薬の効き目でもだいぶ違うので
カーボカウントをして計算してあげてください。うちは大体でやっています。
あとつくれぽください。はよっ!まだかっ!
【1型糖尿】熊の出汁リラックマカレー!
炭水化物は約70gくらい、内米50gくらい
うちは短期ノボラピット4.5くらいでした。
体重約23キロです。
このレシピの生い立ち
一型糖尿、二型糖尿で薬の量が違います。
又体重、薬の効き目でもだいぶ違うので
カーボカウントをして計算してあげてください。うちは大体でやっています。
あとつくれぽください。はよっ!まだかっ!
作り方
- 1
カレーをつくる。
ぶなしめじやエリンギは炭水化物ほぼ0なので、たくさん入れましょう。
肉は鶏肉で半額のが好きです。 - 2
皿にクマをセット
チーズかりんごをのせ、目も貼りましょう。
ジャガイモや、にんじんで固定すると体がずれません。 - 3
ケチャップでほっぺをつくります。
箸でちょんとつけるだけで良いです。 - 4
カレーを流し入れます。
クマにカレーが散ると一からやり直しです。
コツ・ポイント
食べ方によってはグロいです。
キャラクターのキャラ弁は子供も喜び、副交感神経が刺激され、血糖値も安定します!
リラックマも気持ち良さそうです。
似たレシピ
-
【1型糖尿】小学生でも作れるパンダカレー 【1型糖尿】小学生でも作れるパンダカレー
大人気のパンダカレーです。小学生でも作れます。炭水化物70g うち米50g短期ノボラピット4.5、体重約23キロ 広島クズ男 -
カロリー50%オフルゥのカレー弁当 カロリー50%オフルゥのカレー弁当
今回の1食分:約390kcal〜(カロミル計算)■カレー320g〜(むね肉120g)■もち麦ご飯80g〜(玄米80gなら約370kcal)カロリー50%オフのカレールゥを使ったお弁当です。 かいり -
-
-
-
ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め
平成27年度旬の野菜レシピのメニューを改良しました。【1人分あたりの栄養価】エネルギー:83kcal たんぱく質:4.3g 脂質:2.4g 塩分:0.7g 野菜量:約70g 新発田市100彩食堂 -
すぐでき✨無水カレー すぐでき✨無水カレー
1食あたり>ルーのみ✅エネルギー 262kcal✅炭水化物 20g✅タンパク質 22g✅脂質 10g>ごはん200g✅エネルギー 574kcal✅炭水化物 94g✅タンパク質 27g✅脂質 10g※いつもより少し時間がかかります RISEFIT24 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219902