簡単!豚バラ肉de鍋焼きうどん♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

寒い季節になると、やっぱり鍋焼きうどん♪自分だけの土鍋を抱え込んでそのまま直に、ハフハフしながら食べるのが醍醐味です♪
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタにはまっていると言いながら、よく考えてみると昔から私はワンポットうどんを作っていたんだなと気づきましたw安い具材で簡単にできる鍋焼きうどん。豚バラ肉の旨みが油揚げや麸に染み込んで美味しいので、私の定番です♪

簡単!豚バラ肉de鍋焼きうどん♪

寒い季節になると、やっぱり鍋焼きうどん♪自分だけの土鍋を抱え込んでそのまま直に、ハフハフしながら食べるのが醍醐味です♪
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタにはまっていると言いながら、よく考えてみると昔から私はワンポットうどんを作っていたんだなと気づきましたw安い具材で簡単にできる鍋焼きうどん。豚バラ肉の旨みが油揚げや麸に染み込んで美味しいので、私の定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 80g
  2. ネギ 1/3本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 5g位
  5. 1個
  6. うどん(冷凍麺or生麺 1玉
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 90cc
  8. 100cc
  9. 一人用の土鍋 1つ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、5cm幅程度に切り、ネギは斜め切り、油揚げは5ミリ幅程度に切り、卵は小皿に割り入れておいてね♪

  2. 2

    土鍋に水と麺つゆを入れて、温めます。鍋焼きうどんなので、あくまでも一人用の土鍋をご用意下さい♪

  3. 3

    2の一人用の土鍋のつゆが沸騰してきたら、豚バラ肉、油揚げ、麸を投入してコトコト煮ます。

  4. 4

    3の一人用の土鍋の豚バラ肉、油揚げと麸に火が通ったなと感じたら、豚バラ肉だけ一旦取り除きうどんを投入してね♪

  5. 5

    4で一人用の土鍋に投入したうどんが柔らかくなったら、取り除いておいた豚バラ肉と新たにネギを盛り付けます♪

  6. 6

    5で一人用の土鍋に投入したネギがしんなりしてきたら、弱火にし、ネギ、油揚げ、麸、豚バラ肉それぞれ分けて並べてね♪

  7. 7

    6で一人用の土鍋の具材の整理整頓が済んだら鍋のど真ん中に卵を投入♪ど真ん中から外れたら、具材をいじくって調整してね♪

  8. 8

    7で卵が、一人用の土鍋のど真ん中に落ち着いたら、卵の位置がずれないよう慎重にお玉でつゆをすくって卵にかけてね♪

  9. 9

    一人用の土鍋の卵の表面がうっすら白くなれば出来上がり♪土鍋にふたをして食卓へ♪ふたをとった時の笑顔と一緒に「頂きます♪」

  10. 10

    2015年11月23日
    カテゴリ(煮込みうどん)に掲載されました♪

  11. 11

    2015年12月2日
    「鍋焼きうどん」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます♪

  12. 12

    2015年1月15日
    「豚バラ肉」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

一人用の土鍋で調理願います。一人で一人用鍋をつつくのと大きな鍋を数人でつつくのでは全く意味合いが異なります。昔、某山小屋で、山小屋自慢の寄せ鍋を見ず知らずの宿泊客達と囲んで食べました。気を遣いつつ箸も進まず。誰だ!私の牡蠣を食べたのは…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ