*味付け簡単* 鶏の唐揚げ

aka_net
aka_net @cook_40224332

焼き肉のたれ“ジャン”を使っており簡単なのに本格的な味に仕上がります。
食べた人によくレシピを聞かれるので投稿しました。
このレシピの生い立ち
母が作っていたものをアレンジしました。

下味にサラダ油を入れるとジューシーに揚がるとスッキリで見たので真似しました。(鶏肉2枚に対して油大さじ1)

*味付け簡単* 鶏の唐揚げ

焼き肉のたれ“ジャン”を使っており簡単なのに本格的な味に仕上がります。
食べた人によくレシピを聞かれるので投稿しました。
このレシピの生い立ち
母が作っていたものをアレンジしました。

下味にサラダ油を入れるとジューシーに揚がるとスッキリで見たので真似しました。(鶏肉2枚に対して油大さじ1)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(600g程度)
  2. 下あじ
  3. ・ジャン(焼肉のたれ) 大さじ3杯半
  4. ・うすくち醤油 大さじ1杯
  5. ・サラダ油 大さじ1杯
  6. 薄力粉 大さじ2杯
  7. 片栗粉 大さじ2~3杯
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、下味の材料に漬ける。(2時間~)

  2. 2

    薄力粉を加えて粉が無くなるように混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉を入れ、2の鶏肉も入れて振り、均等に片栗粉が付くようにする。

  4. 4

    180℃の油で5~6分揚げる。

コツ・ポイント

カリカリに仕上げたい場合は片栗粉を増やすと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aka_net
aka_net @cook_40224332
に公開
小学校6年生の男の子のママです。簡単に作れるレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ