丸ごと!きゅうりの浅漬け

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

無性に食べたくなる浅漬け。きゅうりで簡単に作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
板ズリするから塩分控え目なのに短時間で漬かる♪カリポリ歯ごたえもバツグン♪子供達もおやつ感覚で食べてます。

丸ごと!きゅうりの浅漬け

無性に食べたくなる浅漬け。きゅうりで簡単に作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
板ズリするから塩分控え目なのに短時間で漬かる♪カリポリ歯ごたえもバツグン♪子供達もおやつ感覚で食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 濃いめのだし汁(お好みの味で) 500ml
  2. 粗塩 小さじ1
  3. きゅうり 4~5本

作り方

  1. 1

    濃いめのだし汁を作り冷ましておく。我が家は昆布だしですがお好みでどうぞ♪

  2. 2

    きゅうりは両ハジを切り落とし所々ピーラーで皮をむく。粗塩をふって板ズリし容器に入る長さに切る。

  3. 3

    容器に板ズリしたきゅうりとだし汁を入れ冷蔵庫で一晩放置。カリカリポリポリと歯ごたえ良く美味しい浅漬けの出来上がり♪

コツ・ポイント

板ズリしたきゅうりは洗わずそのままだし汁に漬けてネ(*^▽^*)きゅうりは汁にヒタヒタ漬かる位の量で♪ジップロック等のビニール袋だと漬けやすいヨ(≧∇≦*)風味付けに柚子や生姜等入れてもいい感じ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ