*離乳食後期*ふわふわフレンチトースト

あずちゃう子 @cook_40196773
ほんのり甘い手づかみしたい子どもがパクパクいけちゃうおいしさです♪
このレシピの生い立ち
子どもに簡単に手づかみして美味しく食べれるフレンチトーストが作りたくて。
*離乳食後期*ふわふわフレンチトースト
ほんのり甘い手づかみしたい子どもがパクパクいけちゃうおいしさです♪
このレシピの生い立ち
子どもに簡単に手づかみして美味しく食べれるフレンチトーストが作りたくて。
作り方
- 1
食パンは耳を切り、焼きたいサイズに切る
- 2
調乳したミルク(もしくは牛乳)と卵を滑らかになるまで混ぜ合わせる
- 3
2に1を浸す(2~3分くらいで大体吸い込みます)
- 4
弱火で少し焼き目がつくまで両面焼く(バター・オリーブオイルなどで焼いても美味しいです)
- 5
焼き終わって冷ます間、ラップなどで覆っておくとしっとりとして食べやすくなります
コツ・ポイント
全卵を使っていますが、卵黄だけの場合は二個にしてもらうといいと思います。
カラザなどはとらなくても、一度卵液を濾すと滑らかに仕上がります。
8枚切りだと2枚くらいまで。2.5枚でやったら少し卵液がたりませんでした。
冷凍保存も可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食(後期)やわらかフレンチトースト 離乳食(後期)やわらかフレンチトースト
歯茎でも噛み切れるほどやわらかくて、ほんのり甘いフレンチトースト。我が家の離乳食でも人気メニューです! diamondogs -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221127