味噌炒めミンチを使ってマーボーナス風

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ID19061895の味噌炒めミンチでナスビを炒めたら簡単にできる

このレシピの生い立ち
定番のおかず

味噌炒めミンチを使ってマーボーナス風

ID19061895の味噌炒めミンチでナスビを炒めたら簡単にできる

このレシピの生い立ち
定番のおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 味噌炒めミンチ 200グラム
  2. 長ナス(大) 2~3本
  3. 万願寺とうがらし 10本
  4. 豆板醤 小さじ2
  5. だし醤油 小さじ1
  6. 150cc
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1+大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. グレープシードオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすびは5センチナガサの棒状。万願寺は2つ切種をとる

  2. 2

    油でナスビを炒め、しんなりしたら肉みそと万願寺を入れる(強火)

  3. 3

    フライパンの真ん中に豆板醤を入れ、よく炒め、全体をあわせて水を加えて煮詰める

  4. 4

    水分が半分以下になればトロミをつけ、5分位炒める

コツ・ポイント

作り置きしている味噌炒めミンチID19061895を使えば時短になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ