簡単☆ほくほくカボチャ煮☆

かりあmama
かりあmama @cook_40216988

知り合いからカボチャ丸々1玉貰ったので定番のカボチャの煮物を作りました♪
このレシピの生い立ち
母に一番最初に教わった料理☆

簡単☆ほくほくカボチャ煮☆

知り合いからカボチャ丸々1玉貰ったので定番のカボチャの煮物を作りました♪
このレシピの生い立ち
母に一番最初に教わった料理☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/2個
  2. 800cc
  3. だしの素 20g
  4. 砂糖 大3
  5. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    カボチャの角をピーラーで少しそぎ落とす。(煮崩れ防止に☆)
    一口大に切って鍋に入れる。

  2. 2

    水・だしの素・砂糖・醤油を入れ中火で15~20分煮る。
    カボチャが黄色くなって箸がスッと通ったら出来上がり☆

  3. 3

    盛り付けていただきます♪

コツ・ポイント

カボチャの角をピーラーで少しそぎ落とさないと煮崩れしやすいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりあmama
かりあmama @cook_40216988
に公開
5人のmamaです☆子供たちが幸せになれるご飯を沢山作ってあげたい☆
もっと読む

似たレシピ