サラダ*ひじき

まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271

健康サラダ☆
このレシピの生い立ち
煮物にすることが多いですが、サラダもおいしいです☆

サラダ*ひじき

健康サラダ☆
このレシピの生い立ち
煮物にすることが多いですが、サラダもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 乾燥ひじき 9グラム
  2. 適量
  3. 人参 1/4本
  4. 大豆 1/2缶
  5. 調味料A
  6. 大さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. みりん 大さじ1/2
  9. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  10. その他具材
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. レタス 30g
  13. きゅうり 1/4本
  14. ドレッシング
  15. 小さじ1/3
  16. こしょう・あじのもと 少々
  17. 砂糖 小さじ2/3
  18. 大さじ2と1/2
  19. レモン 大さじ1/2
  20. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。水気を切る。

    人参は2cmの長さに切りマッチ棒の太さに切る。

    大豆缶は水気を切る。

  2. 2

    テフロンのフライパンに油ごく少量を敷き、戻したひじきと人参大豆を炒め、ひたひたの水を加え調味料Aで煮る。

  3. 3

    冷ましておく。

  4. 4

    玉ねぎは薄切りにし、塩(分量外)で塩もみして水に何度かさらし、辛味を抜く。しっかり水気を絞る。

  5. 5

    きゅうりは薄切り。塩もみして、水気を絞る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  6. 6

    ドレッシングは、塩こしょう、あじのもと砂糖と酢とレモン汁を混ぜる、少しずつサラダ油を加え、混ぜる。

  7. 7

    3は水気を切る。

  8. 8

    冷ました3と4の玉ねぎ5の野菜と6のドレシングをすべて合わせる。

  9. 9

    器に盛る。出来上がり☆

  10. 10

    ドレッシングは、和風のドレッシングでも良いです。ベーシックなドレッシングであれば合うと思います。

  11. 11

    野菜はレタスをキャベツにしても美味しいですし、トマトを加えても良いです。

コツ・ポイント

先に煮たひじきはしっかり冷まします。後は合わせていくだけなので簡単です。(写真は倍量です。8人前くらいあります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりしぇしょ
まりしぇしょ @cook_40059271
に公開
つくれぽではお菓子、ブログではお菓子とパンの記事中心に更新しています。はまっこです♪スヌーピーがだあああい好き♡高校生までピアノ習ってました。高校・大学では吹奏楽部でホルンやってました♡大学では食について学びました。専門学校に1年行きその後ベーカリー勤務9年目。。(3年半製造でした現在は販売がメイン。)のんびり更新ですがよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ