夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め

おみつさん2 @cook_40051630
夏になると、素麺・冷やっこ・茄子とピーマンの味噌炒めは土定番ですね!
美味しい味噌炒めを作りましょう♪♪♪
このレシピの生い立ち
どこのご家庭でも作る、夏の定番料理だと思います。
でも、茄子の色で黒っぽくなったり…
ピーマンが、へにゃ!っとなったり…
野菜を瑞々しく食べたいと思いました。
夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め
夏になると、素麺・冷やっこ・茄子とピーマンの味噌炒めは土定番ですね!
美味しい味噌炒めを作りましょう♪♪♪
このレシピの生い立ち
どこのご家庭でも作る、夏の定番料理だと思います。
でも、茄子の色で黒っぽくなったり…
ピーマンが、へにゃ!っとなったり…
野菜を瑞々しく食べたいと思いました。
作り方
- 1
茄子はよく洗い、ヘタを切り落とし一口大に乱切りにし、水にさらしてアク抜きをしておく。(5~10分程度)
- 2
ピーマンは半切りにして、ヘタ・種を取り除き一口大に乱切りにする。
- 3
合わせ調味料です。★の材料を器に入れてかき混ぜておく。
- 4
- 5
フライパンにごま油を引き、生姜の細切りを炒めて香りを出します。(中火)
- 6
香りが出てきたら、水切りした茄子を加えて炒めます。(切り口がしんなりするまで4~5分)
- 7
茄子がしんなりしたらピーマンを加えて1分程炒め、合わせ調味料を加えてたら更に1分程炒めます。
- 8
器に盛り付け、好みで七味唐辛子を振り掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
合わせ調味料を作っておく。
ピーマンに火を通し過ぎない様にする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223250