ナスとピーマンの味噌炒め

fujico225 @cook_40084559
定番のナスとピーマンの味噌炒めをいつもと違うお味噌で!
このレシピの生い立ち
我が家で栽培しているピーマンが大量に収穫出来て、冷蔵庫の整理も兼ね、頂き物のふく味噌で作ってみました!
ナスとピーマンの味噌炒め
定番のナスとピーマンの味噌炒めをいつもと違うお味噌で!
このレシピの生い立ち
我が家で栽培しているピーマンが大量に収穫出来て、冷蔵庫の整理も兼ね、頂き物のふく味噌で作ってみました!
作り方
- 1
ナスを三等分位に切り、さらに四等分位に切ります
- 2
ピーマンを半分に切り、種を取り出し1cm位の縦切りにします
- 3
ベーコンを一口サイズに切ります
- 4
熱したフライパンに大1の油をひき、ベーコンを炒めます
- 5
少し火が回った位でピーマンを入れ炒めます
- 6
ピーマンが少ししんなりしてきたらナスを入れ炒めます
- 7
ナスに油が回ったらしめじを入れ炒めます
- 8
しめじに火が通ったら、ふく味噌をお湯で溶いたものを入れて混ぜ合わせるように炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
下関のふく味噌(だし入り)を使用。
ふく味噌にだしが入っている為、他の調味料は一切要らないのがとっても楽チン!
韓国のテンジャン(味噌)を使うとピリ辛になるので、ピリ辛がお好きな方は韓国風にアレンジしてみてはいかがでしょうか(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
なす炒り(なすとピーマンの味噌炒め) なす炒り(なすとピーマンの味噌炒め)
なすとピーマンを砂糖と味噌で炒めただけのシンプルな一品。シャキシャキピーマンと、しんなりキュッキュなナスが美味♡ ご飯が進むよ!私の実家の定番メニューです^^ 出来立てはもちろん、冷めてもおいしいよ♬ shokolat -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091593