カレーぱん。ほぼパン生地作りレシピ。

あむろう @cook_40222228
残り物カレーはうどん?いやいや、たまにはカレーパンでしょ!
このレシピの生い立ち
テレビでカレーパン見たらカレー食べたくなった。カレー食べたらカレーパン食べたくなった。
カレーぱん。ほぼパン生地作りレシピ。
残り物カレーはうどん?いやいや、たまにはカレーパンでしょ!
このレシピの生い立ち
テレビでカレーパン見たらカレー食べたくなった。カレー食べたらカレーパン食べたくなった。
作り方
- 1
ボールに強力粉、塩、砂糖、イーストを投入。砂糖の上にイースト。
- 2
ボールにぬるま湯を入れる。砂糖とイーストに向かって。
- 3
捏ねてまとめる。肌荒れしてるなーくらいまで。
- 4
細かく刻んだバターを入れて捏ねる。ひたすら捏ねる。20分位歌を歌いながら捏ねる。
- 5
手に全くつかなくなり、滑らかでしっとりしたお肌になったら捏ね終了。ラップして発酵。(一時間前後)
- 6
2倍くらいまでおおきくなーれ。おおきくなったー。指をぷすーして、しぼまないか(過発酵)、戻らないか(発酵不足)確認。
- 7
ガスを軽く抜いて、好きな個数にわけます。少しだけお休みをあげよう。(15分くらい)
- 8
丸めなおしたら、丸くのばして残り物の固くなったカレーを包む。
- 9
包んだら溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。そのまま二次発酵(30分くらい)。おーきくなーれ。
- 10
170度くらいの油風呂に浸かってもらいます。くるくる回しながら。おいしくなーれ。おいしくなーれ。
- 11
こんがり日焼けしたら完成!こんがりじょーずに揚がりましたー。
コツ・ポイント
カレーがはみでないように上手く丸めて下さい。ぐるんと上下包んでから横をきゅっきゅのイメージで。残り物カレーが水っぽい場合はフライパンで水分飛ばすといいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーをリメイク米粉パンの焼きカレーパン カレーをリメイク米粉パンの焼きカレーパン
アレルギー物質の特定原材料8品目を使用せずに作ったハウス食品のバーモントカレーが残ったら、簡単リメイク! ハウス食品株式会社 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223316