スイカの限定ドリンク~栄養たっぷりの皮~

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

スイカの白い部分にはシトルリンという栄養成分がたっぷり。捨てないでシャーベット風ドリンクにして、食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
スイカの皮は、漬け物にしたりする事が多いみたいですが、手軽に子供にも食べてもらえたらなと思ってジュースやシャーベット風にしてみました。

スイカの限定ドリンク~栄養たっぷりの皮~

スイカの白い部分にはシトルリンという栄養成分がたっぷり。捨てないでシャーベット風ドリンクにして、食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
スイカの皮は、漬け物にしたりする事が多いみたいですが、手軽に子供にも食べてもらえたらなと思ってジュースやシャーベット風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コップ1杯分
  1. スイカの白い部分 1切分(70g程度)
  2. ヨーグルト 30g
  3. レモン 小さじ1/2
  4. お好みの糖類 適量
  5. 5個
  6. アレンジ
  7. パイナップルなど 30g~

作り方

  1. 1

    スイカは緑の皮の部分をむき、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    すべての材料を入れ、撹拌します。
    甘味はスリムアップシュガー1本を入れました。

  3. 3

    キンと冷たくシャリっと美味しい!

  4. 4

    パイナップルを足して、水も少し入れ撹拌すれば・・・

  5. 5

    ドリンク風になります。凍らせたパイナップルだとフローズン風に。お好みで色々試してみて下さい。

  6. 6

    こちらは冬瓜&パイナップルとヨーグルトです。

  7. 7

    スイカの皮60g+カルピス原液小さじ2+氷3個で。

コツ・ポイント

スイカの皮はクセが無いので、とっても飲みやすいです。スイカを食べないと作れない、限定ジュース!同じようにクセのない冬瓜でも美味しく出来ました。
ジュースタイプか、フローズンタイプかは、氷や凍らせたパイナップル等で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ