スイカの限定ドリンク~栄養たっぷりの皮~

ブラックウルフ @cook_40049891
スイカの白い部分にはシトルリンという栄養成分がたっぷり。捨てないでシャーベット風ドリンクにして、食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
スイカの皮は、漬け物にしたりする事が多いみたいですが、手軽に子供にも食べてもらえたらなと思ってジュースやシャーベット風にしてみました。
スイカの限定ドリンク~栄養たっぷりの皮~
スイカの白い部分にはシトルリンという栄養成分がたっぷり。捨てないでシャーベット風ドリンクにして、食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
スイカの皮は、漬け物にしたりする事が多いみたいですが、手軽に子供にも食べてもらえたらなと思ってジュースやシャーベット風にしてみました。
作り方
- 1
スイカは緑の皮の部分をむき、適当な大きさに切ります。
- 2
すべての材料を入れ、撹拌します。
甘味はスリムアップシュガー1本を入れました。 - 3
キンと冷たくシャリっと美味しい!
- 4
パイナップルを足して、水も少し入れ撹拌すれば・・・
- 5
ドリンク風になります。凍らせたパイナップルだとフローズン風に。お好みで色々試してみて下さい。
- 6
こちらは冬瓜&パイナップルとヨーグルトです。
- 7
スイカの皮60g+カルピス原液小さじ2+氷3個で。
コツ・ポイント
スイカの皮はクセが無いので、とっても飲みやすいです。スイカを食べないと作れない、限定ジュース!同じようにクセのない冬瓜でも美味しく出来ました。
ジュースタイプか、フローズンタイプかは、氷や凍らせたパイナップル等で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
すいかの風変わり*コンポート♪ すいかの風変わり*コンポート♪
すいかの白い部分っ!捨てないで~っ!赤ワインでコンポートにすると、ナタデココのような食感にっ!繊維も豊富で美容にもよさそうですっ♪ きっき30 -
スイカシロップ&スイカの白い皮の甘煮 スイカシロップ&スイカの白い皮の甘煮
スイカがたくさんあったら是非作ってみてください!スイカシロップは生クリームとホイップしたり、炭酸水と割ってドリンクにも使えます。白い皮の甘煮は、びっくりするほど美味しい!ババロアやゼリーに入れると、アクセントになって楽しいです。 あさえもん -
-
-
-
スイカを丸ごと楽しもう!皮のモズク和え スイカを丸ごと楽しもう!皮のモズク和え
スイカのおいしい季節ですね!赤い部分だけ食べて捨てていませんか?スイカの白い部分もとっても美味。試してくださいね☆mikimimi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223754