簡単☆ローストポーク

celeberity @cook_40048117
オーブンにお任せの簡単ローストポーク♪付け合せの野菜も一緒にできるので楽チン~☆
ちょっとした記念日やおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
毎年、主人の誕生日にはローストビーフを作っていましたが、今回ローストビーフ用のお肉がなかったので、豚肉で作ってみました。
ジューシーに仕上がって、主人に好評でした(^-^)
簡単☆ローストポーク
オーブンにお任せの簡単ローストポーク♪付け合せの野菜も一緒にできるので楽チン~☆
ちょっとした記念日やおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
毎年、主人の誕生日にはローストビーフを作っていましたが、今回ローストビーフ用のお肉がなかったので、豚肉で作ってみました。
ジューシーに仕上がって、主人に好評でした(^-^)
作り方
- 1
豚肉は、クレイジーソルト、ブラックペッパー、にんにくを擦り込んでおく。時間があれば冷蔵庫で30分位寝かす。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切っておく。
- 3
①の豚肉をフライパン(強火)で表面に焦げ目が付くまで焼く。中まで火を通す必要はないです。
- 4
耐熱容器に、③の豚肉、野菜を並べて、野菜の上にオリーブオイルをかける。
- 5
230℃に予熱したオーブンで約25分焼く。竹串を刺して、透き通った煮汁が出てきたらOK。
- 6
オーブンから取り出して、容器にアルミホイルをかぶせて10分位おいて、肉汁を落ち着かせる。
- 7
☆の材料と⑥で出てきた肉汁をフライパンに入れて煮詰めてソースを作る。
- 8
お肉を切り分けて、野菜と一緒にお皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
焦げやすいえりんぎやブロッコリー(冷凍)は、焼き上がる10分前にオーブンに入れました。
ソースはお好みで、粒マスタードを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223886