ローストポーク

moco941
moco941 @cook_40146924

甘酸っぱめのローストポークです。2日漬け込むとシミシミに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ブロック肉食べたいけど、煮ると調味料がたくさん必要なので、少量の調味料で長時間漬け込んで節約&シミシミに仕上げます

ローストポーク

甘酸っぱめのローストポークです。2日漬け込むとシミシミに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ブロック肉食べたいけど、煮ると調味料がたくさん必要なので、少量の調味料で長時間漬け込んで節約&シミシミに仕上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 400g前後
  2. バルサミコ酢 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 味噌 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ半分
  6. 大さじ2
  7. 酒(煮詰め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉にフォークでブスブス穴を開けて味を染みやすくしておく

  2. 2

    バルサミコ酢、醤油、味噌、砂糖、酒をビニール袋に入れて揉み混ぜる。味見して、好みの味(甘め、酸っぱめなど)に微調整。

  3. 3

    つけダレに豚肉ブロックを入れモミモミ。空気を抜いて口をクリップで止めて冷蔵庫で1晩以上寝かす。2日寝かすとグッド。

  4. 4

    焼く2時間くらい前に冷蔵庫から取り出して、豚肉を室温にならす。オーブンでの生焼け防止&肉を柔らかく仕上げるためです。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱して、40分焼く。焼き終わったら、庫内で20分放置して余熱でさらに火を通す。

  6. 6

    フライパンでつけだけを煮詰める。味を見て、濃いようであれば煮詰め用の酒を足す。分量外ですがすり下ろしたまねぎとか合います

  7. 7

    ブロック肉を切って、つけだれを添えて出来上がり

コツ・ポイント

・豚肉であれば、ヒレ肉、豚モモ、豚バラ、豚肩、どれでも美味しいです!

・バルサミコ酢の代わりにレモンや酢でも!さらに柚子胡椒や、ニンニクを足してみたり、砂糖の代わりに蜂蜜にしたり、アレンジして好みのタレを作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moco941
moco941 @cook_40146924
に公開
低糖質ダイエット中なので、メモレシピを残します。
もっと読む

似たレシピ