薩摩芋と鶏肉のさっぱり煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

じっくり蒸し煮した厚切りのホクホク甘~い薩摩芋と、甘酸っぱく味付けした鶏肉を合体♪
このレシピの生い立ち
いっぱい収穫した薩摩芋&いただいた薩摩芋。
いろいろな楽しみ方で食べたいな~と思って作りました。
厚切りにしたので、最後まで温かく食べられると思います。

薩摩芋と鶏肉のさっぱり煮

じっくり蒸し煮した厚切りのホクホク甘~い薩摩芋と、甘酸っぱく味付けした鶏肉を合体♪
このレシピの生い立ち
いっぱい収穫した薩摩芋&いただいた薩摩芋。
いろいろな楽しみ方で食べたいな~と思って作りました。
厚切りにしたので、最後まで温かく食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薩摩芋 1本(300g)
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. きび砂糖 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酢 大さじ1
  8. 100cc
  9. 塩胡椒 適量
  10. ネギの青い部分 適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋は2cmの厚さの半月切りにして水にさらす。
    鍋に入れ、水100ccを入れる。

  2. 2

    蓋をして強めの中火にかける。
    沸騰して、中に蒸気が充満した感じになったら、ごく弱火で15分蒸し煮。

  3. 3

    火にかけていないフライパンに、10等分くらいにくし型切りした玉ねぎ、一口大に切った鶏肉を皮を下にして並べる。

  4. 4

    鶏肉の上面に塩胡椒をし、そのまま10分ほど蓋をして放置。(下味付け&室温に戻す)。
    その後、強めの中火にかける。

  5. 5

    ジューッと音がしたら、強めの弱火にして5分蒸し焼き。
    ひっくり返して、更に5分蒸し焼き。

  6. 6

    ☆を入れて、強めの中火で全体に絡ませる。

  7. 7

    ホクホクに仕上がった②の鍋に、

  8. 8

    ⑥を入れ、

  9. 9

    ざっくり混ぜて、蓋をして強めの弱火で5分ほど煮る。

  10. 10

    斜めに切ったネギの青い部分を入れ、1~2分煮る。

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

じっくり少な目の水で蒸し煮することで、薩摩芋の甘さを引き出します。
酢が入ることで、スッキリした甘さに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ