離乳食中期~赤ちゃんの鶏と野菜みぞれ煮

ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314

大根おろしたっぷりで食べやすいみぞれ煮!大根と野菜の色合いがとてもきれいで食欲を誘います♪

このレシピの生い立ち
朝時間がなかったので、大根おろしで時短メニューを考えました。残りは冷凍保存できます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 大根 輪切りで1cm 分
  2. ニンジン 10g
  3. ホウレン草 10g
  4. 鶏挽き肉 15g
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニンジンはみじん切りにして柔らかく茹でる。ホウレン草は茹でたものをみじん切りにする。(冷凍があればそのまま使用)

  2. 2

    小鍋に大根をおろしていれ、ニンジンとホウレン草も入れ火にかける。

  3. 3

    鶏挽き肉はすり鉢で水大さじ1を足して、すりつぶす。冷凍ならお湯を入れてつぶす。粒が大丈夫な子は省略。

  4. 4

    鍋が煮立ったところに水ごと鶏挽き肉を入れ、よく混ぜひとにたちさせ醤油を加えたら出来上がり。

コツ・ポイント

冷凍人参はレシピID:19217875で簡単に作ったつぶし人参です。野菜はインゲンや小松菜でも美味しく出来ます。鶏挽き肉でだし要らずですが、鰹節を入れても。今回使った大根が太かったので、大根おろしご少な目に感じたら1cm より増やしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314
に公開
時間がなくても手作り派。時短メニューに凝ってます。今はあるもので幼児食に!グルメちゃんな4歳と3歳の男の子の食事作りに奮闘中。よく食べるので作り甲斐があります(^ー゚)ノ最近下の子がむっちりしてます(;'∀')
もっと読む

似たレシピ