ミートソースパスタ

だいごろうだいごろう
だいごろうだいごろう @cook_40111917

市販のミートソース缶の臭いが気になる方は是非お試しください
パスタにかけるだけでなくミラノ風ドリアの具にしてもいいです
このレシピの生い立ち
缶詰のミートソースは臭いので自分で作ります
自家製はとってもおいしいセロリがいいアクセントになります

ミートソースパスタ

市販のミートソース缶の臭いが気になる方は是非お試しください
パスタにかけるだけでなくミラノ風ドリアの具にしてもいいです
このレシピの生い立ち
缶詰のミートソースは臭いので自分で作ります
自家製はとってもおいしいセロリがいいアクセントになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛ひき肉 250g
  2. にんじん 中1本
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. セロリ 1/2本
  5. トマト 1個
  6. にんにく 1片
  7. オリーブ 20cc
  8. 赤ワイン 50cc
  9. 小さじ1.5杯
  10. 砂糖 大さじ1杯
  11. ケチャップ 大さじ2杯
  12. ローリエ 1枚
  13. トマト水煮缶 1缶
  14. 400cc
  15. コンソメ 1個
  16. パスタ 300g

作り方

  1. 1

    パスタを水に浸けておく
    1〜2時間浸けておけば茹で時間半分くらいに短縮できて節約になります

  2. 2

    にんじん 玉ねぎ セロリ トマト にんにくを粗みじん切りしておく

  3. 3

    オリーブ油とにんにくを深めのフライパンに入れ弱火で香りを出す
    香りが出たら牛ひき肉を入れ中火で炒める

  4. 4

    牛ひき肉の色が変わったらにんじん 玉ねぎ セロリ トマトを加え玉ねぎが透明になるくらいまで炒める

  5. 5

    赤ワインとトマト水煮 水 コンソメ ローリエ 塩 砂糖 ケチャップを加え弱火でじっくりコトコト

  6. 6

    パスタを茹でる
    塩は300gのパスタなら小さじ4

  7. 7

    茹で上がった麺を器に盛ってソースかけたら完成

コツ・ポイント

ローリエは半分に折って入れると香りが出やすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいごろうだいごろう
に公開

似たレシピ