お家の調味料で激ウマ!ミートソースパスタ

おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391

じつは家庭にある調味料でも、喫茶店のような美味しいミートソースパスタが簡単にできちゃいます!

ぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
ミートソースって家で作ると、なんかボソボソして、味も締まりにくい…

家でも、喫茶店のようなネチャっとして深みのあるミートソースパスタが食べたくて作っちゃいました。

お家の調味料で激ウマ!ミートソースパスタ

じつは家庭にある調味料でも、喫茶店のような美味しいミートソースパスタが簡単にできちゃいます!

ぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
ミートソースって家で作ると、なんかボソボソして、味も締まりにくい…

家でも、喫茶店のようなネチャっとして深みのあるミートソースパスタが食べたくて作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. セロリ(みじん切り) 1/2本(人参と同量)
  5. にんにく(みじん切り) 4片
  6. 塩コショウ 少々
  7. ホールトマト缶 2缶
  8. オリーブオイル 150cc
  9. ナツメパウダー 少々
  10. ☆生姜チューブ 少々
  11. ☆赤ワイン 150cc
  12. ☆砂糖 大さじ4
  13. ☆中濃ソース 大さじ4
  14. ☆ケチャップ 大さじ4
  15. ☆ローリエ 4枚
  16. ☆ブラックペッパー 少々
  17. ☆ガーリックパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、セロリ、ニンニクをみじん切りにします。

    玉ねぎ2:人参1:セロリ1の割合です。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをたっぷり入れます。

  3. 3

    フライパンにひき肉を広げるように敷き詰めます。

    その上から蓋をするように野菜をすべて入れます。

  4. 4

    ニンニクを炒めて香りを出して〜は、いりません。

    いきなり、かき混ぜずに少し置いて挽き肉に焼き目をつけます。

  5. 5

    肉に焼き目がついたら、塩コショウとナツメグを振りかけて、玉ねぎに透明感が出るまで炒めます。

  6. 6

    玉ねぎに透明感が出たら、赤ワインを入れて煮立たせアルコールを飛ばします。

  7. 7

    ホールトマト缶を入れて、、、

  8. 8

    切るように、ひたすら潰します。

  9. 9

    トマト缶に半分の水、生姜チューブ、ローリエ、砂糖を入れて、ドロドロになるまで煮詰めます。

  10. 10

    15分くらい煮込んで、だいぶ水分がなくなったら、中濃ソース、ケチャップ、ガーリックパウダーで味を整えます。

  11. 11

    さらに30分ほど煮込んで、ドロっとしたらミートソースのできあがりです。

    一旦熱をとって寝かせると味に深みがでます♡

  12. 12

    フライパンに茹で上がったパスタを入れ、パスタの茹で汁で塩分と水分を調節して、ミートソースを入れて中火で混ぜ合わせます。

  13. 13

    これがおやじのミートソースパスタ

  14. 14

    2021年10月15日「スパゲッティミートソース」の人気検索でトップ10入りしました!皆さまありがとうございます!

コツ・ポイント

スパイシーに仕上げたければ中濃ソースを多めに、マイルドが好みならケチャップを多めに調節してみてね。

パスタは少ししょっぱいくらいの塩分で茹でるとミートソースと絡めたときに味が決まります。

あとたっぷりガーリックパウダーもポイント♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391
に公開
【ミッション】嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!!やればできる!!どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。YouTubeで『 おやじ飯 Oyaji's kitchen 』と検索してください!気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。
もっと読む

似たレシピ