タレ不使用で納豆を美味しく 【糖質制限】

239 @cook_40098903
砂糖たっぷりの付属のタレを使わずに、納豆を美味しく頂きましょう。
【糖質制限】
このレシピの生い立ち
付属のタレの砂糖が多いと知り、タレなしで納豆らしい味をそのまま美味しく食べられる方法を試したら、出汁は使わずに塩を利かせる方法に辿着きました。
タレ不使用で納豆を美味しく 【糖質制限】
砂糖たっぷりの付属のタレを使わずに、納豆を美味しく頂きましょう。
【糖質制限】
このレシピの生い立ち
付属のタレの砂糖が多いと知り、タレなしで納豆らしい味をそのまま美味しく食べられる方法を試したら、出汁は使わずに塩を利かせる方法に辿着きました。
作り方
- 1
何もいれずに納豆だけを良くかき混ぜます。
- 2
粘りが出て香りがたってきたら、からし、ねぎを混ぜます。
- 3
よく混ざったら塩を利かせ、最後にコクを出すために醤油を垂らして出来上がり!
- 4
※出汁の素やかつお節は、納豆の(うま味より)苦味が目立つ様ですのでお勧めしません。
- 5
お好みで塩こぶやキムチを乗せても美味しいです。(うま味調味料の替りになります。)
コツ・ポイント
醤油は隠し味程度で、塩を利かせた方が納豆の香りと味が楽しめると思います。
最初に納豆だけをかき混ぜる方が味が出るようです。
また、うま味調味料系は納豆の苦味が目立ちますので、お使いになる時は味見をしながらをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
納豆のたれを活用しよう♪ 納豆のたれを活用しよう♪
納豆って、納豆のたれを全部入れると味濃くないですか?それに、いつも納豆のたれは飽きませんか?そんな時は、納豆のたれを2人で1袋使ったり、たまにはポン酢やしょうゆなどをかけて、たれをとっておいてください!いろいろ使えますよ♪ ローズ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227941