ポトフ

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

材料を煮込むだけ!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員が、平成30年度健康食ランチバイキング「毎日3食はつらつ家族~時短・簡単・我が家のレシピ~」で提供したレシピです。

ポトフ

材料を煮込むだけ!
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員が、平成30年度健康食ランチバイキング「毎日3食はつらつ家族~時短・簡単・我が家のレシピ~」で提供したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 120g
  2. じゃがいも 80g
  3. 人参 40g
  4. ウィンナー 52g
  5. ブロッコリー 60g
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 昆布だし 320cc(昆布の重量は水の1~2%)

作り方

  1. 1

    玉葱、じゃがいも、人参を食べやすい大きさに切る。
    ウィンナーを半分に切る

  2. 2

    鍋に昆布だしと1を入れ煮込む、塩コショウで味を調える

  3. 3

    2を器に盛り付け、茹でたブロッコリーを添える

コツ・ポイント

昆布だしは、昆布を分量の水に一晩つけ、冷蔵庫にいれておきます。調理時、昆布を取り出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ