材料3つ☆簡単!枝豆とはんぺんのマヨ焼き

サトケイ母 @cook_40207399
材料たったの3つ!
分量もいつもは適当ですがw
冷凍枝豆を使うと本当に簡単です♪
マヨ好きさんにオススメ(*゚▽゚)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃、料理上手の叔母が作ってくれた一品♪
これが大好きでした(*´∇`*)
本当は細かく切ったイカを入れて作るのですが、
コスト削減と、面倒なので省略ですw
でも、イカ入りも美味しいですよ!
材料3つ☆簡単!枝豆とはんぺんのマヨ焼き
材料たったの3つ!
分量もいつもは適当ですがw
冷凍枝豆を使うと本当に簡単です♪
マヨ好きさんにオススメ(*゚▽゚)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃、料理上手の叔母が作ってくれた一品♪
これが大好きでした(*´∇`*)
本当は細かく切ったイカを入れて作るのですが、
コスト削減と、面倒なので省略ですw
でも、イカ入りも美味しいですよ!
作り方
- 1
枝豆の薄皮を取り、みじん切りにします。
- 2
ボールにはんぺんを入れて、手で握りつぶすように練り練りします。
- 3
2のはんぺんに1の枝豆を入れ、木ベラやスプーンなどで混ぜ混ぜします。
- 4
3へマヨネーズを加えてよく混ぜます。
マヨの量はお好みで加減して下さい。
うちの家族はたっぷり入れるのが好きです♪ - 5
グラタン皿等に入れて、トースターでこんがり焼きます。
余ったらアルミカップに入れて、朝焼けばお弁当にもGOOD! - 6
奥はパン粉振りかけver.ですが、いつもはパン粉なしで作っています♪
熱々をどうぞ( ´艸`)
コツ・ポイント
コツなんてものはありません( ´艸`)
分量もいつもは適当ですが、
載せるために量って作ってみただけですw
お好みの分量でどうぞ♪
パン粉ありver.は焦げやすいので
そこだけ注意です!
後は本当に何もありません☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
はんぺんの青のりマヨ焼き! はんぺんの青のりマヨ焼き!
いつもは、笹かまぼこで作るのですが…今日ははんぺんで焼いてみました。おつまみに、小さい子どもも食べられます(*^_^*)娘は、竹輪で焼いたものが好きです! tobimama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228150