風邪に負けない♪大根と生姜のスープ

Bechiko103 @cook_40103988
からだが温まる薄味のスープ♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存okなので、元気なときに作っておいて、食べすぎなとき、二日酔いなとき、風邪をひきそうなとき。レンチンして食べています♪
風邪に負けない♪大根と生姜のスープ
からだが温まる薄味のスープ♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存okなので、元気なときに作っておいて、食べすぎなとき、二日酔いなとき、風邪をひきそうなとき。レンチンして食べています♪
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に垂直にスライサーまたは包丁で薄切りにする。大根と生姜は擦りおろす。
- 2
フライパンにバターを温めて玉ねぎを10分ほど炒める。
※強火~中火で水分を飛ばしたあと、火を弱めて焦がさないように炒める - 3
☆の材料を入れて火を強める。大根と生姜を投入。沸騰したら弱火にして、可能な範囲でアクを取りながら10分ほど煮る。
- 4
(お好みで)味を見て塩少々をふる。
コツ・ポイント
玉ねぎはしっかり炒めて甘味を引き出します。
大根おろしは汁ごと入れてください。
味の濃さはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
牛肉とネギのスープ【風邪予防にも】 牛肉とネギのスープ【風邪予防にも】
テールスープが大好きで飲みたくなるけど時間をかけて作ってる暇がない…ので”テールスープ風”を作りました。※薄味です。 yako29 -
-
-
-
-
風邪ひきさんに大根と生姜のあったかスープ 風邪ひきさんに大根と生姜のあったかスープ
風邪をひいているお友達に体が温まるように生姜たっぷりのさらっとしたスープを作ってみました。H23年12月7日話題入り感謝 あっこ姉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228153