揚げ豆腐の甘酢あんかけ

*おはら*
*おはら* @cook_40081784

甘酢がさっぱり美味しいです。一人で3つも4つも食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
昔懐かしい給食で好きだったメニューを自分で再現しました。

揚げ豆腐の甘酢あんかけ

甘酢がさっぱり美味しいです。一人で3つも4つも食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
昔懐かしい給食で好きだったメニューを自分で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉(衣用) 適量
  3. 挽き肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個~1個
  5. もやし 1/2袋
  6. パプリカピーマンでも) 1/2個~1個
  7. えのき お好みで
  8. だし汁 1カップ弱
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ1
  13. ★酢 大さじ1(お好みで調節)
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、パプリカは縦1/2にして細切り、えのきは長さ1/2に切りほぐしておく。

  2. 2

    玉ねぎをフライパンで炒め、しんなりしたら挽き肉を加える。パプリカ、えのきを加えて炒め、もやしも入れる。

  3. 3

    ②にだし汁を入れてひと煮立ちさせたら★の調味料を全て入れ、味を見る。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    豆腐を程よい大きさに切る。1つずつキッチンペーパーで水気をとり、片栗粉で衣をつける。

  5. 5

    170度の油でカラっと揚げる。揚げすぎると水気がとんでパサパサになるので注意する。

  6. 6

    お皿に豆腐を並べ、上から③のあんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐を揚げすぎないように注意すること。あんかけは、少ししっかりめにとろみがついてた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おはら*
*おはら* @cook_40081784
に公開
おおざっぱな料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ