【簡単】レンジで薄切り豚肉チャーシュー

mana07mana @cook_40224181
塊お肉がなくてもチャーシュー作りれます♪
冷蔵庫に入れておけば、ランチや休日にちょこちょこ使えます!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税でいただいたしゃぶしゃぶ肉を余らせていたのでクルクルしてみました!
【簡単】レンジで薄切り豚肉チャーシュー
塊お肉がなくてもチャーシュー作りれます♪
冷蔵庫に入れておけば、ランチや休日にちょこちょこ使えます!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税でいただいたしゃぶしゃぶ肉を余らせていたのでクルクルしてみました!
作り方
- 1
豚薄切り肉を1枚ずつ、クルクル巻いていきます。この時、端の方は少し重ねて巻きます。
- 2
少し深みのあるまいたお肉が入るレンジOKの器に豚肉以外の材料を入れて、お砂糖などがよく溶けるまで混ぜてお肉を入れます。
- 3
ふんわりとラップを掛けます。
- 4
600wで3分温めます。(おうちのレンジにより癖があるので様子を見て時間調整して下さい、下側の色がしっかり変わる程度)
- 5
裏返して更に600wで3分加熱してして下さい。
- 6
レンジから取り出し、楊枝で真ん中に刺すか、少し切り込みを入れ透明な肉汁になっていたら完成!
- 7
タレのまま少し漬けておくと味がしみ込みます。
- 8
【調理例】
韓国のビビン麺に乗せてみました♪
コツ・ポイント
巻いたお肉が剥がれそうな時は、タコ糸で縛るか楊枝で端を留めてレンジへ入れてください。
レンジ後しばらく味をなざませるため常温に置いて頂くと味が染み込みます。
似たレシピ
-
炊飯器で!ロース厚切り 簡単チャーシュー 炊飯器で!ロース厚切り 簡単チャーシュー
炊飯器で簡単にチャーシューが出来ます。お肉もやわらかく仕上がります。塊でなく、スライス肉でも出来るところが魅力です。 takkytake -
炊飯器でカンタンチャーシュー(焼豚)♪ 炊飯器でカンタンチャーシュー(焼豚)♪
チャーシューは作りおきしていろいろ利用できますね♪豚肉の部位はお好みでバラでもモモでもOKです調味料とお肉入れてスイッチ sweetpia -
-
残ったお肉でなんちゃってチャーシュー♪ 残ったお肉でなんちゃってチャーシュー♪
肩ロースの塊は必要なし!!細切れや、切り落し肉で即席チャーシューを作っちゃおう!!ヽ(@´□`@)ノ ぽちゃっ子1027 -
-
-
-
-
♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー ♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー
かたまりお肉のオーブンで焼いた叉焼です♪柔らかジューシーをそのままでも・・ラーメンや炒飯にも、色々楽しめます。 yaya_22
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228343