塩麹でカレー風味のスパニッシュオムレツ

ちきぽん @cook_40044223
野菜たっぷりサラミやお豆腐も加えて食べ応えバッチリ。塩麹とカレー粉でしっかりおいしい!みんなでわいわい取り分けてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
頂き物のじゃがいもと自家製塩麹を活用したくて考えました。
塩麹でカレー風味のスパニッシュオムレツ
野菜たっぷりサラミやお豆腐も加えて食べ応えバッチリ。塩麹とカレー粉でしっかりおいしい!みんなでわいわい取り分けてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
頂き物のじゃがいもと自家製塩麹を活用したくて考えました。
作り方
- 1
プチトマトは半分、玉ねぎはくし切りにする。じゃがいもは乱切りにして600wで3分(シリコンスチーマー使用)する。
- 2
卵と手で潰した絹ごし豆腐、塩麹大さじ1をよく混ぜ合わせておく。サラミは1㎝角に切っておく。
- 3
玉ねぎ、サラミを油で炒め火が通って来たらじゃがいも、プチトマトを加えて軽く炒めカレー粉、塩麹で味付けする。
- 4
3に卵液をよく混ぜて加え、全体をよくかき混ぜたら蓋をして極弱火にして5~7分蒸し焼きにする。※焦げないように注意
- 5
周りをフライパンからはがしてお皿をかぶせひっくり返す。そこがくっついていても気にせずお皿にのせる。
- 6
フライパンに油を引き直し、お皿の面の方を下にして流し入れ弱火で焼く。崩れている面はフライ返しで平らにならす。
- 7
ひっくり返す時と同様にお皿に移し、綺麗な方が上になるように別のお皿に滑らせて盛る。刻んだパセリを振りかける。
- 8
お好きな大きさにカットしてどうぞ。お好みでレモン汁をかけるとさっぱりして更においしく食べられます♪
コツ・ポイント
最初にひっくり返した時はぐちゃっとなっていても、油をひき直して焼いた片面が綺麗に仕上がるので問題ありません。焦げすぎないように火加減だけ注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コンビーフとポテトのスペイン風オムレツ コンビーフとポテトのスペイン風オムレツ
ふっくら厚焼き、ボリューム満点!にんにくの風味が食欲をそそる、具材たっぷり、食べ応えばっちりのオムレツです。 ボーソー米油 -
-
-
里芋でスパニッシュオムレツ♪ 里芋でスパニッシュオムレツ♪
ジャガイモで作るスパニッシュオムレツより、食べ応えがあるかんじ。。長細い三角にカットして、トルティアで巻いちゃいました。 bebepanda
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228373