ふき煮

ゆか0628
ゆか0628 @cook_40163473

ふきと油あげで素朴な味♬
飽きのこない一品☆

このレシピの生い立ち
お母さんの直伝♪
薄口で飽きのこない味なので、いつも余らず食べています。

ふき煮

ふきと油あげで素朴な味♬
飽きのこない一品☆

このレシピの生い立ち
お母さんの直伝♪
薄口で飽きのこない味なので、いつも余らず食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ふき 2本
  2. 油あげ 1枚
  3. 調味料
  4. 大さじ1
  5. だしの素 小さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. さとう 小さじ1

作り方

  1. 1

    ふきを洗わず20㎝づつに切り、ラップに巻き、2分レンジで加熱する。

  2. 2

    加熱したふきを水の入ったボールに移し、ふきの皮をむく。

  3. 3

    皮をむいたら、6㎝間隔で切り、水でよく洗う。

  4. 4

    油あげは熱湯に30秒入れ、油抜きをして、軽く絞り食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に油を入れ、ふきと油あげを軽く炒める。水をふきが隠れるまで入れ、やや柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    やや柔らかくなったら、だしの素を入れ1分煮る。続いて、しょうゆ、酒、さとうを入れ、柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    焦げない程度まで水分が無くなったら完成☆

コツ・ポイント

ふきはアクが出る野菜です。レンジで加熱したら、すぐに水の入ったボールに入れないと、アクで黒くなってしまうので、すぐに水の中に入れてください。
油あげは、無理して油抜きしなくても大丈夫ですよ。時間があればやって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆか0628
ゆか0628 @cook_40163473
に公開
❤広島県在住の30歳OL ジュニア野菜ソムリエじゃけんヽ(^o^)丿 ❤昔から食べる事も作ることも、ぶち好き♬ ❤料理は適当、変わった食材への好奇心、失敗は次への成功の秘訣がモットーじゃけぇ☆ ❤現在、ダイエット奮闘中(ー_ー)!!
もっと読む

似たレシピ