作り方
- 1
ふきはフライパンに入る長さに切り、塩で板ずりをする。
- 2
フライパンに茹でるための水を入れ、ふきを茹でる。
- 3
ふきに火が通ったら、水で冷やす。
- 4
ふきのはじの周囲を包丁で皮をはがし、それをまとめてつまんで一気に皮をむく。
- 5
ふきを食べやすい長さに切る。
- 6
油揚げは縦に半分してから、細切りにしておく。
- 7
鍋に300㏄の水を入れ火にかける。
- 8
沸騰したら、だしの素、ふきと油揚げを入れて煮る。
- 9
砂糖、酒、醤油、みりんの順に加える。
コツ・ポイント
調味料はさしすせその順に入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256480