小松菜とツナのナムル

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

小松菜とツナを和えてナムル風にしてみました。あっさりモリモリ食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
ナムル好きなので、いろんな食材でナムルを作っているうちにできた一品。

小松菜とツナのナムル

小松菜とツナを和えてナムル風にしてみました。あっさりモリモリ食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
ナムル好きなので、いろんな食材でナムルを作っているうちにできた一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. にんにく 1/2かけ
  4. ごま 小さじ1~(お好みで)
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は固めに茹でて水切りし、食べやすい長さに切ります。にんにくはすりおろし、ツナ缶は軽く油を切っておきます。

  2. 2

    ボウルに小松菜・ごま油・すりおろしたにんにく・ツナ・塩こしょう少々を入れ軽く混ぜたら出来上がりです。

  3. 3

    マッホーさんが豆苗でアレンジして下さいました。素敵なアレンジ感謝です。

コツ・ポイント

小松菜を茹でたら水切りはしっかりと行ってください。
ごま油の分量は小さじ1としましたが、お好みにより加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ