かぼちゃと玉ネギのトロトロ【離乳食初期】

宇治抹茶430 @cook_40200155
かぼちゃと玉ネギ、甘々の組み合わせで美味しい!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
かぼちゃと玉ネギのペーストで甘々!赤ちゃんも喜んで食べてくれました!
作り方
- 1
【かぼちゃペースト】皮・種・わたを取り除き、ラップして電子レンジ加熱します。楊枝がすっと入ったらOK
- 2
【かぼちゃのペースト】かぼちゃは温かいうちにすり潰します。パサつく時はゆで汁か野菜スープでのばしてから小さじ2ずつ冷凍。
- 3
【玉ネギペースト】玉ネギを茹で、裏ごししたものを小さじ2ずつ冷凍。
- 4
フリージングしておいたかぼちゃと玉ネギのペーストを電子レンジ加熱します。500・600wで40秒。
- 5
とろみが足りない場合は、水溶き片栗粉でとろみをつける。少しとろみをつけるだけで赤ちゃんの食いつきが違います!
- 6
生協の「とろみちゃん」を使うと、ぱらっとかけて混ぜて電子レンジ加熱すればいいので簡単!
- 7
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
とろみがあったほうが、赤ちゃんも食べやすいし、大人も食べさせやすいです!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229947