超手抜きお好み焼きwith残りごはん

平和島さんちの嫁。
平和島さんちの嫁。 @cook_40185946

手抜きランチや一人暮らしの方にも。簡単だし野菜も摂取できます。ちなみに玄米でも美味しくできました。
このレシピの生い立ち
ごはんが微妙に余ってて、かつ、お好み焼きが食べたかったので。でもめんどくて楽さを優先しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 好きなだけ。今回は3枚
  2. ごはん お茶碗半分〜1杯くらい
  3. 大2
  4. 小麦粉 大2
  5. たまご 1個
  6. だしの素 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにする。手間でなければみじん切りの方が食べやすいかも

  2. 2

    ①にごはん、たまご、小麦粉、水、だしの素を入れて混ぜる。お好みでチーズとか豚肉とかあれば一緒に混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、両面しっかり焼く。

  4. 4

    ソースやマヨネーズなどをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ごはんはレンチンした方が混ぜやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

平和島さんちの嫁。
に公開
基本的に手抜き&ひとり暮らし向けです。使うのは大体玄米。
もっと読む

似たレシピ